🌏「海外旅行で驚いたこと、ありますか?」

最近、Youtubeを見ていたら「海外旅行中に驚いたことがあるか?」という話題がありました。その方は少し考えたうえで、「特にない」と答えていました。

理由は、「アジア圏内だったから、日本と似ていて、特に文化的に驚くことはなかった」とのこと。なるほど、納得できる部分もあります。でも、私は少し違う考えを持ちました。

💭本当は驚いたけど、忘れているだけかも?

私自身も経験がありますが、海外旅行中に驚いたことや印象的だった出来事って、時間が経つと意外と忘れてしまうものです。特に「文化の違い」による驚きは、帰国して日常に戻ると、再び「日本の文化」に慣れてしまうため、わざわざ思い出す機会が少ないのです。

さらに、文化の違いに「嬉しさ」を感じた場面であっても、それが日常生活に大きく関係するわけではないため、記憶として定着しにくいのかもしれません。

📚知識としての「文化の違い」が未来を豊かにする

とはいえ、だからこそ——私たちが「海外旅行に憧れ」を抱き続けるのであれば——各国の文化を事前に豆知識として知っておくのは、とても価値があることだと思います。
なぜなら、そうした情報があると「行ってみたい国」への関心が高まり、旅行や留学のきっかけになるからです。

👨‍👩‍👧‍👦これからの時代、子どもにも海外への関心を

また、これは私の仮説ですが——
これから少子化が進む日本において、より多くの日本人が海外に目を向け、海外で活躍するようになる可能性があります。特に子育て世代にとって、「子どもが海外に関心を持つ環境を整える」ことは、将来に向けて大きな意味を持つかもしれません。

✍️だから、今日も書き続けている

私は、そんな思いも込めて、今日もこうして記事を書いています。
誰かが、ふとしたきっかけで「海外に目を向ける」ことにつながれば嬉しいな、と。

作成者: Able

こんにちは、アブレーです。 経済学を学び、2024年から米国大学院で勉強しています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です